
アクリルカバーでしっかり保温してからというもの、
すっかり元気になったピノコちゃん。
もう元気すぎてびっくり。
どこがおとなしくビビリのアキクサインコなんやっ!と思うくらい、元気&好奇心&アクティブインコちゃんになりました。
ブリーダーさんには、あまり必要ないかも・・といわれましたが、籠の中にブランコを二個つけたりプレイジムを手製で作ったり。
部屋に止まり木を付けたらそこに器用に乗るし。
のびのび楽しんでくれるようになりました。
最初一番嬉しかったのは、呼んだとき手にひらりと飛んでくることでしょうか。
…今となっては望めませんが…
。・゚・(ノД`)・゚・。
当時、出せだせ攻撃が凄く、しつけと思い、ガマンしてすぐに出さず
静かになってから出すと、何をするかと思いきや、ちょっと遊んだ後は私のひざから肩に移動して、あとは、うとうとしていたり。
もう、可愛さ全開。。。(*´Д`)ハァハァ
ただ、当時の悩みとしては
やはり私の帰宅時間が遅すぎることでして。

午前様になったので、今日はごめんね~と言いつつ、そのままカバーすると、籠の中で仁王立ちになって全開で羽ばたき。怒りモードになってしまった・・・
深夜から二時間もなだめなくてはならなくなったり。
愛されるのは嬉しいが。。
新妻を迎えただんなの気持ちが当時よくわかりました…。
仕事を一秒でも早く終わらせないとまじでやばい…と
日々、焦っていたことを思い出します。
家族を持つことの幸せでもあるんですけどね。
そのあたりから、時間を有効に使うとか、仕事を含め環境をもっと改善するためにはどうすればいいのかとか、前向きに考えるようになったような気がします。
その延長上に今があるのだから、ピノコは本当に幸福を運んでくれたインコだと思ってます(*´∀`*)
☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆
にほんブログ村の
鳥ブログ&アキクサインコブログに参加しました☆
よろしければ、下バナーぽちっとおながいしまつ!

[0回]
PR