忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
わにのたまご
性別:
女性
職業:
主☆婦
趣味:
ネット&読書
最新CM
[04/13 ぺのぽー]
[04/13 *misamisa*]
[03/28 ぺのぽー]
[03/28 ぺのぽー]
[03/28 ぺのぽー]
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
コガネモチ
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
アキクサインコのピノコとポーラ、2羽でぺのぽー! ママとパパのほのぼの毎日。☆☆画像はクリックすると拡大します☆☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN1619.jpg…ママ、何たくらんでるの?

はっはっは。。。。
やっちゃいました!

迷ったんですが、ビッダーズに初めて挑戦。
ルチノーのアキクサを落札しました。

ピノコのおともだち。名前はポーラ。
名前の由来は北極星。 正式名はポラリスです。

現在は生体の落札は無くなったビッダーズ。
やはり色々とトラブルがあったのでしょうね。
当時から賛否両論だったような気がします。
私も実はビッダーズは敬遠していました。

でも、ルチノーの中雛ってこうでもしないと手に入らない。。。と…

ほんと、当時はアキクサインコってマイナーな存在だったのです。
特にルチノーは殆どいませんでした。



しかし。。。大阪から発送。。。

めちゃくちゃ悩みましたが、歩いて二分か一分のところに
Y運輸のセンターがあるので、センター止めにすることにしました。

もし万一のことがあったら、
私の責任だと思って一生十字架負うつもりで。。。


色々と不安なこともあれど
新しい子のお迎えの準備も着々と進めました。
金曜の朝到着で、
病院は日曜日に予約。
万全の体制で迎える事に。

最初画面で見たときに、
色が薄いので♀かな?と思いました。
だからピノコとは番にはならないのだけど、
繁殖は現状無理だし、
お友達として迎えることにしました。

ピノコの時とは違い、今度はなぜすぐに病院を予約したかというと、
画面で見てる限り、羽が乱れ、若干成長に不安があったのと
万一の時、ピノコへの感染を防ぐためにも
早く状態を明らかにする必要があったと思ったのです。
羽の乱れ方からみて、PBFDの可能性も否定できなかったからです。



なんだかんだで楽しみな新しい子のお迎え。
でもなんだか、ずっと緊張していました…。

胸さわぎがして。
発送を使うことが初めてだからかな、とも思っていたのですが…

今から思うと、
やはり何か虫が知らせてくれたのかもしれません。

続きます。
DSCN1695.JPG

☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆

 
にほんブログ村の
鳥ブログ&アキクサインコブログに参加しました☆ 
よろしければ、下バナーぽちっとおながいしまつ!

にほんブログ村 鳥ブログ アキクサインコへ
 

拍手[0回]

PR
RIMG1714.jpg

とりっちのフォトコンテストに出した
ピノコとポーラの写真が、
見事入選しまして(*´∀`*)

よこいちえさんのサイン入り
ポストカードが届きました!

いやあ親ばかですみませんが、
ほんと嬉しいです。



それでは各位の喜びの声を…

RIMG1715.jpg

わー可愛いですぅ~!(ポーラ)



RIMG1724.jpg

あら…☆ 素敵なおかた…(´∀`*)ポッ(ピノコ) 多分おにゃのこだよピノコ…


スタッフの皆さん、そしてよこいさん
ありがとうございました!m(__)m 家宝にします!
すっごく可愛いです~
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

これはご本も買わねば!


 
☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆

 
にほんブログ村の
鳥ブログ&アキクサインコブログに参加しました☆ 
よろしければ、下バナーぽちっとおながいしまつ!

にほんブログ村 鳥ブログ アキクサインコへ
 

拍手[0回]

200808-1.jpg


2008年8月。

すっかりスリムでキュートな
レディーに成長したピノコ。
花も恥らうお年頃です。



ドタバタと暑い中、
両親まで巻き込んで大変でしたが
引越しも無事済み、
新しい日常が始まりました。

今までの部屋と違い
今度はマジで花のお江戸のど真ん中。
環境も変わり、部屋の環境もすごくよくなりました。

奇麗だし、台所や風呂など基本的な部分が充実している。
何より職場よりかなり近くなったことで、
痛勤からも解放されたことが大きかったです。

そしてピノコの時間も飛躍的に増えて充実…と
言いたいところですが、やはり悩みはつきまじ。

DSCN1592.JPG

転居することで環境も変わり、引っ越し前もハードな日々だったから
ピノコの発情も止まるかな…。と思っていたのですが
それは甘い考えで。。。止まりませんでした(´;ω;`)

私の顔を見るだけでお尻を上げようと… Σ(゚д゚lll)ガーン

違いといえば、今まではカゴの外でも発情していたのですが
最近はカゴの所定の位置でないと発情しないということに気づきました。
さすがのピノコも、今までとは違う場所ということは
よく分かっていたようです。案外保守系なんだ…と感心してました。


このままじゃいかん(`・ω・´)シャキーン
環境の見直しを開始しました。

まずは日照時間の短縮。

今までは、夜中までこうこうと街灯が点き、
部屋の階下の店のライトアップがまぶしくて、
カーテンをしないといつまでも夕方みたいでしたが、
最近はちゃんと夕方になると暗くなります。

ただ、そこで私が帰って電気をつけると
遊んでもらえるのか?と思うので
帰ったら最低限の灯りだけにして、
そーっとお休みカバーをかけてみる。

人間だってずっと明るいままだと
自律神経がやられるくらいですもの、
こんな小さな鳥ならば余計に影響を受けていたでしょうね…。
今まで私のエゴや環境の悪さで
すっかりホルモンバランスを崩していたのかも知れない
と思うとやるせなかった。


そして対策 数週間後。

やはり発情は止まらない。。。


私が声をかけたり、かまったりするのが良くないのかな?と思い、
今度は目を合わさずそーっとしてみる。

ただ放っておくと今度は心の病気になるかもしれない…

そこで!
変な踊りをして、無視していないことを
しっかりアピール。

カゴの中に嫌いなおもちゃをわざと入れてみたり。
さすがに引いた感じがあったのですが
これまたいまいち。



…何しとるんだ…我ながら…(;´Д`)



DSCN1593.JPG

ということでやはり悩んでいたのは
新しいお友達のこと。


やはりお迎えすべきなんだろうか…。

できれば憧れのルチノー君とペアにしてみたい。。。
きっと、華やかなカップルになると思う。。

ただ、繁殖はするつもりはないので
やはり男の子だと困るかなあ。。。

それにこのワガママお嬢が、
おとなしく同じカゴの中での同衾を許してくれるかなあ・・・・



などなど、


母として、悩みはつきぬ日々を送りつつ
ネットで色々とチェックしておりました。。。


そしてある日、ビッターズで
運命の出会いをしてしまったのです(;´∀`)


続きます☆
 
☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆

 
にほんブログ村の
鳥ブログ&アキクサインコブログに参加しました☆ 
よろしければ、下バナーぽちっとおながいしまつ!

にほんブログ村 鳥ブログ アキクサインコへ
 

拍手[0回]

東日本大震災から1年…


市の防災放送が、その時間に合わせてサイレンを鳴らすということで
私もそれに合わせ、正座してその時間を待ってました。


するとピノコが膝の上にやってきました。
彼女は大変賢く、空気を読み取る子です。


何か感じるものがあるのでしょう。

RIMG1683.jpg




14時46分。




黙祷…。




RIMG1682.jpg



今回の震災で犠牲になられた、すべての御霊に…



どうか安らかに…




RIMG1692.jpg本当にあの日から、すべてが変わりました。

日常に亀裂が入ったようなあの日。


今はとても幸せで、ほのぼのとした毎日を過ごしていますが
それが根こそぎ奪われる日が来ないとも限らない

でもその覚悟を決めて
愛する家族を守るために
頑張ろう、と誓いを新たにするのです。


日はまた昇るのです


ここ数日の曇天、その瞬間にまるで合わせたように
雲から青空が見え、とても穏やかに風が吹きました

だれもが、きっと祈りをささげた瞬間


天もまた、それを聞き届けてくださったのでしょう


拍手[1回]

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120309/dms1203091233012-n1.htm


太陽が大きなフレアを放出した!

太陽から地球に太陽嵐が一気に噴き出した!



満月も効いたのか、ママがいきなり頭痛と吐き気でダウン!


RIMG1598.jpg

ド━(>Д<)━ン!!







RIMG1601.jpg


「ママ~どうしたのぉ~しっかりしてえ。゚(゚´Д`゚)゚。」



「えーい、あんたどきなさいっ(# ゚Д゚) 私が呪文を唱えるとすぐ治るのよっ」



RIMG1616.jpg





「ピノコ ラブラブ フラーーーーーーーッシュ!


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!」





「う…うーん…   むくっ…」



RIMG1610.jpg

「ホラ ごらんなさ~い♪」


「わぁあああスゴーイ☆」




…とかなんとか勝手に漫画にしたり(;´∀`)


ファンヒーター前で必ずこれをするんですよねえ(*´∀`*)
写真中私の無礼なポーズはお許しを(;´Д`)



しかしほんと、一昨日の太陽フレアの影響と満月は強烈でした…
一日休んだのは実はそれがきつかったせいもあり。
頭痛と吐き気で死んでました:(;゙゚'ω゚'):


太陽フレアはマジで電気機器が壊れたりすることもあります。
皆さんもどうぞご注意くださいね(;^ω^)


☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆

 
にほんブログ村の
鳥ブログ&アキクサインコブログに参加しました☆ 
よろしければ、下バナーぽちっとおながいしまつ!

にほんブログ村 鳥ブログ アキクサインコへ
 

拍手[0回]


Copyright: わにのたまご。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆